ゼロから始める初心者MATSU RUN
ランニングの基礎を学ぶ朝活コース
全8回のレッスンを通しランニングに大切な基礎を学びます
第6期生 募集要項
エントリー期間:11月7日〜1月10日
受講期間:1月16日~3月27日(毎週土曜)全8レッスン+予備日
[ 休講又は予備日:2/6 , 3/13 , 3/27 ]
会場:代々木公園 中央広場噴水前 [MAP]
※レッスン内容により変更になる場合がございます。
ランニングを始めたいけど何から始めれば良いのか分からない。。。
走り始めたけど続かない。。。
MATSU RUNの仲間と共に、朝活レッスンで楽しく走りませんか?
令和元年からスタートし2年目を迎える人気クラス、ゼロMATSU RUN!!
1月より第6期生の募集がスタート致します!
週に一度、土曜日の朝9:00〜10:30の朝活レッスン。
ランニングの基礎を楽しく学べる全8回コースです。
普段から走り慣れている方も、今一度ランニングフォームを見直せるチャンス!
朝活レッスン!?
宿題MATSUトレ!?
コーヒーブレイク!?
自然とラン仲間ができるゼロMATSU RUN!
仲間と一緒にランニングの気付きを増やす事で、毎週楽しく継続している事に気付くはず♪
これまで自己流で走って来た方も、走力に関わらずゼロMATSU RUNで綺麗なフォームを手に入れよう!
出席できない回も、
受講者の皆さんが主体的に取り組まれる本レッスンでは、レッスン後に動画や情報のシェアをし合うなど、積極的に情報交換を頂いています。
宿題MATSUトレについても、毎週動画にて共有させて頂きます。
更にレッスン終了後は、ご褒美コーヒーブレイク☕️
コーチやサポーターと共に、土曜の朝をお楽しみ下さい♪
その他、受講期間中には同期生の皆さんとの懇親会やZoomでのリモートオフ会も開催しています。
(レッスンの様子については、下段[ PHOTO BOOTH ]をご覧ください。)
ゼロMATSU RUN特別講座
《マラソン脳を学ぶ》では、マラソンに大切な座学を学んでいただく回をご用意しております。
こちらでは、普段の疑問や質問にもお答えさせて頂きます。
体を動かせる服装の上、筆記用具を持参しお集まりください。(雨天決行)
同期生の皆さんと大会へ出場します
受講期間中、5km〜ハーフマラソンへの出場を予定しています。
詳しくはレッスンが始まりましたら、ご連絡させて頂きます。
ページ下段にて紹介させて頂いております。
《新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ為、下記事項に同意頂いております》
・参加者名簿を記録させて頂きます。
・ご利用のランステを記録させて頂きます。
・体温測定については、練習会参加前にご自身で検温頂き、平熱である事を確認の上、ご参加下さい。
・感染がわかった場合、1週間以内に必ずMATSU RUNまで連絡する事をお約束頂いております。
・感染した場合には、他の参加者へ接触があった事を匿名で伝えることに同意頂きます。
エントリー頂いた時点で、同意頂いたものとさせて頂きます。
第6期エントリーは終了させて頂きました。
第7期については2月末頃の受付開始を予定しております。
※エントリー後、お振込を完了されないままの方が増えております。
お振込みが確認出来た時点で受付完了となり、期間が過ぎるとキャンセル費がかかりますのでお気をつけ下さい。
エントリー後、お振込までお手続きお願い致します。
《第6期スケジュール》
ランニングを行う上で大切な基礎トレーニング中心の内容となる為、普段から走り慣れている方のご参加も頂けます。
雨天による順延したレッスンについては、予備日にて対応させて頂きます。
※レッスン内容やスケジュールについては、一部変更する場合がございます。
お友達体験会♪
第5回講座では、お友達体験会を予定しています。
参加者のお友達、ご家族をゼロMATSU RUNへご招待頂き、レッスンの雰囲気を感じに来て下さい♪
《一歩踏み出した時 新しい自分に出会える》
毎週土曜 全8回、約3ヶ月間の朝活レッスンは、今まで一人では継続できなかったランニングが楽しく継続頂けます!
全セッション終了後、変わった自分に驚きと達成感を感じて頂けます◎
お申込み・お問い合わせについて
※お振込みが確認出来た時点で受付完了となります。
お問合せについては下記フォームよりお願い致します。
第5期ゼロMATSU RUN CREWS
Photo booth
CREWS VOICE
第5期生
●群馬県から毎週末皆さんに会える事が楽しみで皆勤賞頂きました!
第6期も楽しみにしています♪
●初参加でしたが皆さんとても優しく、コーチの皆さんとの話やすさもとっても良かったです♪
●継続して参加していますが、私生活から随分姿勢が良くなりました。
●1期お休みしてもまた参加できたり、その度にラン仲間が増えたりと、常に新鮮に参加させて頂いています。
●コーヒーブレイクや、朝活後に仲間とブランチへ行けるのも週末の楽しみです♪
アンケートより
第4期生
●コロナ禍の中、ゼロMATSU RUNが唯一気持ちを前向きにしてくれました。
●朝活が心の充実に繋がりました。
●初参加でしたが、サポートの皆さまが懇親会や雰囲気作りを頂き、溶け込みやすかったです。
●ランニングってこんなに楽しんだなと気付かされました。
ゼロMATSU RUNのご縁を大切にして行きたいです。
●走りに前向きになれた!
●MATSUトレが全てに繋がっている!
●ゼロMATSU RUNで覚えた事を、MATSU RUNの他レッスンで更に試せる点も嬉しい!
●調子、疲労、モチベーション!日々メモする様になった♪
●フォームが綺麗と褒められるようになった。
●マラソン脳を学ぶ座学は、他でも学べない内容で、もっと知りたい。
●MATSUトレをするようになり、筋トレが続く様になった。生活の中でも姿勢を意識できる様になった。
●動画配信がとても嬉しい!
アンケートより
第3期生
●土曜の朝を気持ちよく楽しみに過ごせるようになった♪
ゼロMATSUロス!!
●レッスン内容は勿論、コーチサポーターの雰囲気づくり・話しかけやすさも素晴らしいと思いました。
●マラソンの心得、座学がとても興味深く勉強になった。
すぐに大会でも試そうと思う。もっと知りたい。
●筋トレを定期的にする様になった!
●フォームへの意識の変化が生まれ、ドリルが楽しかった!
●ランニング仲間が沢山できました♪
●練習嫌いだったが真面目に取組もうという気持ちになってきた。
●同期の頑張りが良い刺激になる!
●声かけ等の心遣いがとても良かった。
●フォームを丁寧に教えて貰い、腰を高くする意識をする様になった。
●日常においても姿勢が変わった。
●一人一人確認して頂きアドバイスを頂けるのが分かり易かった。
●基礎を繰り返し教えてもらえて、宿題MATSUトレもどこを意識すれば良いかなどマラソンに必要な事を学べた。
●走る姿勢に変化があり、腰が立つ様になった。
それを保つMATSUトレも出来る様になりました!
●自己記録出せました!
アンケートより
第2期生
●とても和やかで週末が楽しみになっています!
●とても分かりやすく、フォームを気にかけて走るようになった。
●第1期から継続し、大会へ参加した所スピードに乗り気持ち良く走れた
●定期的に走る習慣がついた。
●宿題MATSUトレが丁度良い!苦手な筋トレができるようになった。
●ラン仲間が増えてモチベupです♪
●普段の生活の姿勢が変わった。
●複数のコーチがサポート頂く為、その場で動きが改善された。
●次期は初心者がマラソンを完走する為の、走るレッスンもして欲しい!
アンケートより
第1期生
●1時間と思えないほど濃密な内容で、いつもアッという間!
●家に持ち帰り、意識して取り組める様になった。
●嫌いな筋トレができる様になった!
●姿勢を意識する様になった。
●大会で意識したら、自然と脚が出てスピードが出てビックリした!
●ガチ過ぎる練習が苦手なので、和気あいあいとした雰囲気が大好き♪
●レッスン後の皆さんとのコーヒーブレイクが楽しみ♪
●第2期も継続します!
アンケートより