thumbnail image
MATSURUN Top
broken image

MATSU R​UN

  • MATSU RUN
  • COURSE 
    • COURSE
    • SUMMER CAMP
  • COACH
  • CONTACT
  • SHOP
  • Instagram
  • 0
  • PERSONAL MENU

    あなただけの、トレーニングメニューを作成します

  • about

    初マラソンから、自己ベスト更新まで、ご自身に合ったレベルのトレーニングメニューを作成致します!

     

    目標へ向けてリスクを減らし、効率を高めたい方にオススメ!

     

     

    ・大会に向けて目標を達成したい

    ・現状に合ったペースを知りたい

    ・トレーニングにバリエーションが欲しい

     

     

    コーチ自ら実践して来た科学的トレーニングメニューを、それぞれのレベルに合わせ作成致します。

     

     

     

    ★Excelの専用シートを使った通信メニュー★

     

    月に一度実績を送付する事で、コーチからの振り返りや目標へのアドバイスが頂けます!

     

    個々の練習会やレースなど、それぞれのスケジュールにも対応可能。

     

    スケジュールを一括にまとめる事で、オーバーワークや怪我へのリスクも改善が可能です!!

     

     

     

    《PERSONAL MENUご利用期間中の特典》

    月に一度の下記練習会を無料参加頂けます

    • MATSU RUN 月例チャレンジ(5000m タイムトライアル)通常¥1,000
    • Breaking Limits group(GROUP TRAINING)月1回無料 通常¥3,000
    参加可能エリアの方は、月例チャレンジへご参加下さい。
    月例チャレンジでは、MATSU RUN認定ランクアップを目指し、5000mのタイムトライアルを行います。
    MATSU RUN認定の級を向上させる事で、トレーニングレベルに反映させて頂きます。

    price

    1ヶ月 ¥10,000(税込)

    (¥4,000相当の特典付)

     

    スケジュール修正 ¥5,500(税込) /1回

     

     

    大会へ向けてトレーニングを行う場合、3ヶ月以上の期間をお勧めしています。

    長期で取り組む事で、大会へ向けピークを合わせる(ピーキング)体験も頂けます。

    また、出場大会の変更など、スケジュールが変更になった場合もメニューを再調整させて頂きます。

     

     

    《お支払い方法》

     

    ◻︎お振込み口座 三菱UFJ銀行 今里支店 普通0164260 マツラン

     

    ◻︎PayPay メールにてQRコードを添付させて頂きます。

    (お支払い後、決済番号をご連絡頂いております。)

  • お問合せ
  • 利用者の声

    voice

    broken image

    平山毅さん

    会社員

    初マラソン・サブ3達成!

    パーソナルメニューと聞くとガチガチに予定を決められているのかと思っていましたが、1週間毎にやるべきメニューが設定されているだけで、どの日に何のメニューをやるかは自分の都合で決められるため、仕事や体調不良などで練習ができなくなってもスケジュールを自由に調整できるので、しっかりと練習することができました。

    また、練習で設定されるタイムは、現状の走力から少し頑張って出来るくらいに調整されているので、練習をこなせれば自信もつきますし、走力が上がっているという実感も得られるので、それだけで練習を続けていくモチベーションを維持できました。

    目標を達成するために効果的・効率的に練習したいという方には特におすすめだと思います。

    broken image

    中高ひろみ さん

    会社員

    こんなペースで練習するのなんて無理!目標を高く持ちすぎてしまったかな、と後悔したのが初めてメニューを見た時の感想です(笑)

    でもMATSUコーチは何人も生徒を抱えているプロで、目標が無理なら無理と言うでしょう。

    この練習メニュー、設定ペースには意味があるはずと頭をよぎりました。

    無理でもいいじゃないか、とりあえずこのメニューを信じよう、と取り組みを開始しました。

    最初のうちは嫌な予感は的中、基本的に一人で練習しますから、ペーサーもおらず、設定ペースには手が届きません。

    メニューを終える度に泣きたくなり辞めたくもなりましたが、ただでは転びたくなく、せめて設定ペースでできなかったとしても、今日のこの練習は何に生かされるのだろうか、良かったこと悪かったこと、設定ペースに近づくにはどうしたらいいのか、だけでも考えることをしてみよう、と練習メニューをこなすことを続けてみました。

     

    するとどうでしょう!MATSUコーチのメニューの秘密はそこにありました。気がつくと魔法がかかったように、ある日突然設定されたペースに限りなく近づいて走っていることに気づきました。

    そして、おかげさまでしばらく遠のいていたフルマラソンの自己ベストを11分10秒更新という結果を頂きました。

     

    メニュー作成を迷っている方へ。

    できなくてもいい、とにかく先ずはメニューに取り組み、なんでも良いので気づいたことをMATSUコーチに報告してください。

    その先には数ヶ月後、目標タイムで走っている自分がいますから。

    broken image

    松村眞美 さん

    医師

    パーソナルメニューを始める前は、自分に合った練習量が分からず、怪我ばかりしていました。

    MATSU RUNパーソナルメニューは、目標の大会に向けて今やるべき事が明確に示されているので、焦ることなく落ち着いて練習に集中することができます。

     

    日々の練習に対して、その日の調子や練習内容への自己評価を意識することで「練習が積めている」という感覚がわかるようになりました。

    ほんの少し時間を作るだけで、無理なくこんなに充実した練習ができるなんて、本当にビックリです。

     

    パーソナルメニューには、仲間との自主練やfun runの予定も組み込んで頂けるので、楽しく充実したRUN LIFEを送ることができています。

    broken image

    金子一美 さん

    会社員

    パーソナルメニューを始めて、自分では少しハードルの高い内容にも、挑戦できる様になりました。

    設定がクリア出来ない時でも、その後フォローくださるので、いつも穏やかに練習ができる様になり、日々の充実した練習がタイムの伸びにも繋がっていると思います。

    練習のやり方やレースへのアドバイスなど、多くの経験を元にお話をくださるので、貴重な知識をいつも頂いています。

MATSU RUN © since 2016

    home
    mail
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る